デートの間隔は他のカップルがどうしているのか…ちょっと気になりますよね。週末だけでは物足りない、毎日会いたいけれどお互いの都合もある。そんな悩みを抱きながら恋愛中の人は多いでしょう。
デートの間隔はカップルによりそれぞれですが、デートの間隔をどうしたらいいのか悩むのは、女性の方が多いもの。大好きな彼氏とは毎日会いたいと思うのは自然な気持ちです。
LINEや通話だけでは、やっぱり淋しいですよね。ではデートの間隔に対して女性が悩む理由について、一緒に考えていきましょう。
デートの間隔に対して悩んだ時に知っておきたいこと
付き合う前のデートの間隔
デートの間隔はすでに付き合っているカップルなら、臨機応変にということもできますが、これからが勝負という付き合う前の関係では、会うタイミングがとても大切に。
そもそも付き合う前のデートは会う理由がないと、なかなか誘えないものです。話題の映画を見に行く、食事に行くなど。会いたいという気持ちだけではなく、誘いやすい環境があった方がスムーズでしょう。
付き合う前のデートの間隔は、2週間~3週間ぐらいという人が圧倒的に多いです。これはあくまでも統計ですから、必ず他の人と一緒にする必要はありません。お互いの都合を優先して、迷惑にならないようにする配慮が必要です。
お互いの関係が盛り上がっているようなら、2週間も待たずに1日置きに会ってもいいのです。
2回目から3回目までの間はどうするべき?
気になる人と初めて二人でデートをするのなら、2回目のデートにつなげようとすぐに約束できるパターンが多いのですが、問題は2回目から3回目までのデートの間隔ですね。
ここで時間が経過しすぎると、女性としてはかなり不安になるもの。次のデートまでの時間は、どんなデートをしたかによっても変わってきます。
距離感が減ってきて、軽くスキンシップができるような関係になれば比較的早く次のデートが出来るでしょう、でもなんとなくしっくりこないデートの場合は、お互いに時間を置いて考えたいと思う気持ちも。
必ずしも決まった間隔はありませんので、お互いに納得できる期間を空けると良いでしょう。
デートの間隔は二人で相談する
早く会いたいのに彼氏が忙しすぎる…と悩んでいる彼女をよく見かけます。彼氏が忙しすぎるため、デートする時間がなかなか取れずにしばらく会えなくなる場合も。
こんな時に女性が悩むのは、彼氏が浮気をしているのでは…という思い。会っていない間にお互いが何をしているか、気になりはじめると自分のコントロールがしづらくなります。
付き合い始めはまだ信頼関係も浅くて、相手の行動が怪しいと思う時もあるでしょう。そんな時は、オープンに二人でデートの間隔を話ことが大切です。会いたいのに我慢するのはとても辛いもの。でも会いすぎてすぐマンネリするのも困りますよね。
お互いの価値観や気持ちを、相手に対して正直に話せるような関係を築ければ不安が軽減するでしょう。
【スポンサーリンク】
それぞれひとりの時間を大切にする
デートの間隔は週に1回~2回というのがカップルの定番になっています。平日はお互いの仕事や生活で忙しくて、週末の休みは恋人と一緒に過ごす貴重な時間に。そのメリハリをつけるためにも、デートの間隔は重要なのです。
男性は女性以上にひとりの時間を欲しがる傾向があり、友達や仕事や趣味など彼女なしで過ごしたい時もたくさんあります。でも女性は恋愛を優先する場合が多いので、友達との約束を断ってもデートしたいと思うケースも。
この温度差をなくすためには、お互い一人の時間を十分に楽しめるようにするのが大切です。自分だけの貴重な時間があると、恋人同士の大切な時間も、さらに価値があるものに見えてくるでしょう。
会えない時のコミュニケーション
デートの間隔が空きすぎると、付き合っているのか分からなくなりますよね。例えば1ヶ月に1回だけ会うようでは、友達付き合いとさほど変わりがありません。
恋愛関係を強化するためには、定期的なデートは二人のコミュケーションとして欠かせないもの。会えない時には、どうやって相手との距離を近づけられるのかも大切なポイントになるのです。
LINEや通話などを活用して、毎日連絡を取り合える関係が理想的。「おはよう」「おやすみ」という短いメッセージだけでも、相手のことを考えているというサインになるでしょう。
仕事で会えない時や距離を感じてしまう時も、必ずコミュニケーションを取るように心がけるようにしたいですね。
いかがでしたか。
デートの間隔が正しいのか間違っているのか、判断するのは当人同士だけ。ほかの人からとやかく言われる内容ではありませんので、本来は二人が満足していれば、毎日会っても月に1回のデートでも良いのです。
でも定期的に会っていたのに突然デートの回数が減ったり連絡がこなかったりする時は、ちょっと気を付ける必要があるでしょう。恋愛は生活の一部になり、デートも習慣的に続いていくもの。このサイクルが以前とは違う…と思うと女性はとても不安になりますよね。
そんな時も一番大切なのは彼氏とのコミュニケーション。一人で悩みを抱え込んで苦しまずに、相手を信頼して悩みを打ち明けるようにしましょう。
まとめ
デートの間隔に対して女性が悩む5つの理由
・付き合う前のデートの間隔
・2回目から3回目までの間はどうするべき?
・デートの間隔は二人で相談する
・それぞれひとりの時間を大切にする
・会えない時のコミュニケーション
☆Lavevender ColorのTwitterをフォローしよう☆